温泉の中でも、特に露天風呂は別格。
空を見ながら温泉に入れる露天風呂は、ストレスの発散には最適です。
爽快感もあり、温泉の醍醐味ともいえます。
埼玉県にある「さいたま 清河寺温泉」は、そんな露天風呂から竹林も楽しめる贅沢な温泉が魅力です。
実際に竹を見ながら露天風呂に入ると、思っていた以上の清々しさが感じられます。
都内から日帰りで楽しめるので、ぜひ休日の過ごし方の1つとして参考にしてください。
- さいたま 清河寺温泉の予算・マップコード
- さいたま 清河寺温泉 最寄り駅からのアクセス
- さいたま 清河寺温泉 最寄りの駐車場情報
- さいたま 清河寺温泉の外観
- さいたま 清河寺温泉 のロビー周辺
- さいたま 清河寺温泉 温泉
- さいたま 清河寺温泉 食事処 竹膳
- さいたま 清河寺温泉 休憩スペース
- さいたま 清河寺温泉 の魅力
- そもそも旅行に出かける休みが取れない、という人は
さいたま 清河寺温泉の予算・マップコード
▼入館料
(大人【12歳未満】)平日:720円 / 休日:820円
※バスタオル・館内着は別料金
※上記以外の金額は、公式Webサイトにて確認してください
マップコード:14 055 576*47
▼さいたま清河寺温泉の公式Webサイトはこちら
さいたま 清河寺温泉 最寄り駅からのアクセス
最寄り駅は埼京線の西大宮駅にありますが、アクセスはJR大宮駅の方が便利です。
大宮駅からは、清河寺温泉まで行くバスが出ています。
20分ほどで到着するので、行きかえりともバスの利用がおすすめです。
さいたま 清河寺温泉 最寄りの駐車場情報
いくつかの駐車場がありますが、清河寺温泉自体に駐車場があるので、車で来る場合はそちらがおすすめです。
郊外の温泉なので、徒歩圏内の駐車場は少なめになっています。
さいたま 清河寺温泉の外観
さいたま清河寺温泉は、木の温もりを感じる外観です。
温泉感のある外観に、期待が高まります。
隣にパチンコ屋はあるものの、周りは住宅街なのでとっても静か。
駅前のスーパー銭湯のように混雑することは少なそうですね。
郊外の温泉だからか、入館料もリーズナブル。
休日でも820円で入浴できるのは破格です。
お風呂の構成は、室内風呂と露天風呂が5:5くらいの割合。
広い露天風呂からは、竹林が楽しめるとのこと。
さいたま 清河寺温泉 のロビー周辺
下駄箱は、オーソドックスな鍵付きタイプ。
数は十分用意されているので、足らなくなることは無さそうですね。
入館前にチケットを購入します。
チケットは自動精算機で、買うことができます。
ただし、現金のみの取り扱いなので、普段キャッシュレス決済をメインで利用している人は注意してください。
ICタグなどは無いので、食事処や自動販売機では現金精算となります。
大きな表示で見やすいのも、うれしいところ。
お風呂へのアプローチも、雰囲気のある廊下を通っていきます。
板張りの廊下を踏みしめて歩くのは、旅館に泊まっている感じがして、気持ちも上がりますね。
お風呂へ行くまでには、休憩スペースやマッサージ器などが庭に向かって並んでいます。
辺りが静かなことも相まって、庭を見ながらお風呂上りにぼーっとするのも良さそうです。
赤ちゃん専用ベッドもあるので、おむつ交換や着替えなどができます。
定番の自販機はフルーツ牛乳やコーヒー牛乳など、手堅いラインナップ。
さいたま 清河寺温泉 館内着
館内着は浴衣タイプの上着と、ハーフパンツ。
浴衣タイプの上着は、はだけやすいので、しっかり紐を結んでおきましょう。
肌ざわりは、厚めの生地がふんわりとしていて、気持ちのいい館内着です。
さいたま 清河寺温泉 温泉
清河寺温泉の特徴は、贅沢な源泉かけ流しにあります。
地下から組み上げた温泉を、一部の露天風呂では加熱することなく、楽しめます。
湯温は、やや温めなので熱いお風呂が好きな人は、加熱してある方がオススメ。
しかし一切加熱無しで源泉が楽しめる温泉は少ないので、清河寺温泉に来たからには、生の源泉は入っておきたいですね。
内湯は檜で作られた浴槽のお風呂と、ジェットスパなどがあります。
ジェットスパは立ち湯タイプなので、水深は割と深め。
サウナはシンプルな高温サウナで、広めの室内で、しっかりと汗をかけます。
そして、メインとなる露天風呂は竹林を楽しみながら、源泉を楽しめる贅沢仕様。
実際に竹を見ながら入るお風呂は、爽快感があって新鮮な気持ちになります。
解放感のある海を見ながら入る露天風呂も楽しいですが、竹を見ながら入るお風呂も、違った楽しさがありますね。
うっすら温泉に浸かりながら眺める竹林は、見飽きることがありません。
竹林のざわめきを聞きながら、寝転がって源泉に浸かるのも贅沢なものです。
▼さいたま清河寺温泉の動画はこちら
さいたま 清河寺温泉 食事処 竹膳
温泉に入ったあとは、お腹が空きますよね。
清河寺温泉は、お風呂上り食事処 竹膳で食事を楽しむことができます。
特に十割そばに力を入れているそうなので、押さえておきたいところ。
竹膳の中も、和風な作りで畳席と通常の椅子に座れる席の2種類があります。
どちらも数があるので、好きな方に座りましょう。
さいたま 清河寺温泉 食事処 竹膳 メニュー
メニューの最初は、名物の十割そば。
十割そばは、そばの食感を保つことが難しいため、大量生産には向いていません。
そのため、メニューに書かれている「こだわり」が本気であることが分かります。
実際に、メニューの下にも温そばは風味が落ちるため、あまりオススメしていないことがわかります。
その他、ラーメンや丼物、定食系や一品メニューがあります。
おつまみ系はやや少ないものの、食事系のメニューは、充実していますね。
ドリンク系はビールに加え、サワー・ハイボールなど。
ソフトドリンクやデザートなども一通り揃っています。
ビール+冷ややっこ
風呂上がりには、おいしいビールと軽い一品料理。
冷ややっこは、やや固めの食感で、大豆の味が楽しめます。
少しだけ醤油を垂らして食べるのが、たまらない美味しさ。
赤イカの天ぷら
しっかりとした歯ごたえが魅力の赤イカの天ぷら。
天つゆにつけて食べても美味しいですが、塩で食べると、より一層イカのうま味が味わえます。
国産十割そば
清河寺温泉に来たら、食べておきたい十割そば。
一般的な二八そばよりも、そばの風味を強く味わえます。
こちらもそばつゆがありますが、最初の一口はそのまま食べるか、塩がオススメです。
特に塩は、そばのうま味を強く感じるようになります。
そのため、十割そばを食べるなら、ぜひ塩を試したいところ。
さいたま 清河寺温泉 休憩スペース
清河寺温泉の休憩スペースは、女性専用・男女兼用と分かれています。
同じ空間でも、スペースが区切られていると、安心感がありますよね。
マットが畳の上に敷かれているので、そのまま仮眠することもできます。
私も実際にアイマスクを持っていって、しばらく仮眠することができました。
場所によっては、外からの光が入ってくるので、スーパー銭湯で仮眠をするなら、アイマスクは持っておきたいアイテムです。
清河寺温泉の休憩スペースは他の温泉に比べると、やや数が少ないので、使いたい時は早めに利用したいですね。
仮眠をするのも悪くありませんが、自分のkindleで本を読むと静かなこともあって、かなり集中して本の世界に入ることができます。
さいたま 清河寺温泉 清算・クーポン・割引情報
清河寺温泉から帰る時は、事前清算なのでスムーズに出ることができます。
清河寺温泉での支払いは、現金のみなので普段からキャッシュレス決済を利用している人は注意してください。
また、入館料が割引になる前売り券やお得なクーポンもあるので、利用前にはチェックしておいてください。
▼さいたま温泉清河寺 のクーポンがあるサイトはこちら
さいたま 清河寺温泉 の魅力
都内から、約1時間。
大宮駅からはバスで20分と、アクセスしやすい環境ですが、比較的空いています。
竹林を見ながら入る生源泉は珍しいので、温泉好きな人なら1度は入りたいところ。
カップルや家族で行くのもおすすめですが、一人で心行くまで楽しみたい温泉ですね。
▼さいたま清河寺温泉の公式Webサイトはこちら
そもそも旅行に出かける休みが取れない、という人は
アルバイトでもパートでも派遣社員でも、働いている人には有給休暇を取る権利があります。
休日に有給を加えて旅行にいったり、自分の好きなことに時間をつかうことは、生きていく上で大切なことです。
有給は雇用形態に関わらず、与えらえています。
しかし、周囲の空気や上司に気を使って、有給が使えないのはツライですよね。
- どうすれば、有給を取りやすくなるのか?
- そもそも有給を使うのに理由はいるのか?
- 有給を申請したら、日付を変えろって言われた。
有給休暇は労働者の権利! 権利を侵害する上司や会社は訴えてやる!
と、勢いよく言っても、同僚から「面倒くさいやつ」と思われるのも考えもの。
権利は権利として主張することが必要ですが、過度な主張をして職場で浮いてしまうのも避けたいところ。
周囲から浮かず、それでいて仕事もこなしつつ、有給を取る。
そんな方法をまとめた記事もあります。
有給を取りたいけど、言い出しにくい……。
そんな時に、ぜひ読んでみて下さい。
▼こちらの記事もどうぞ