有給日和 \有給日和は旅日和/

平日を休日に変える、有給休暇を使って旅行を楽しむブログです

【PR】1日50円で楽しめる、家電レンタルを使った自分らしいライフスタイルとは?

ドラえもんやサザエさんを見ていて、うらやましく思うのは完成されたライフスタイルです。


同じ仲間・同じ場所・同じライフスタイルを続けることができるのは、架空の世界とはいえ、憧れる人も多いはず。

しかし、実際には私たちの環境は日々変わっていきます。

そんな中で、自分らしいライフスタイルを作っていくには、私たち自身も変化に対応していくことが必要です。

 

そこで、この記事では変化に対応する1つ方法として、家具や家電をレンタルするサービスをご紹介します。 

特に生活環境に不満があったり、これからライフスタイルの変化がある人は、ぜひ参考にしてください。

家電レンタルのレントイットのイメージ画像

続きを読む

有給休暇を取って旅行をする、圧倒的メリットを紹介

少し古いデータですが、日本の有給休暇の消化率は約50%とのデータがあります。
一方で、諸外国は100%~70%と、高水準といって差し支えのない消化率を誇っています。
単純に目標数値の達成率は100~70%であれば、叱られることは少ないかもしれませんが、50%だったら、だいたい叱られるのではないでしょうか。

2019年4月1日から年5日の有給休暇の取得が義務付けられる日本。しかし、今回の調査でも日本人の有給休暇の取得率は未だ低く、世界19ヶ国の中で3年連続最下位の50%という結果になりました。ワースト2位のオーストラリアの有休取得率は70%となっており、日本の有休取得率は世界的にみても圧倒的に低いことがわかります。また、有給休暇の取得日数においても10日と、アメリカとタイと並んで世界最下位という結果になりました。

出典:https://welove.expedia.co.jp/press/40915/


会社や職業・職種別で、使いやさに大きな隔たりがある有給休暇ですが、本当の意味で自由に使えれば、楽しいのは間違いありません。
この記事では、そんな有給休暇を思い切って取った上で旅行をするなら、どんなメリットがあるのか、ご紹介します。

 

やや乱暴な考え方ですが、先に旅行の予約を入れてしまえば、その他の予定は仕事も含めて後回しにせざるを得ません。
有給休暇を取って旅行をするのは、気が引ける人もいるかもしれませんが、そんな気持ちを吹っ飛ばすほどのメリットをご紹介します。


ぜひ、有給休暇を取って旅行をするときの参考にしてください。

有給休暇を使って旅行を楽しむメリットのイメージ画像

続きを読む

【2022年最新版】 ユニクロの商品は裾上げやタグを切っても返品可能?返品方法をわかりやすく解説

お店で商品を買う時、試着した感触は良かったけど、家に帰ってきて他の服と合わせてみたらイメージと違う、なんて事はありませんか?

 

そんな服は、なんとなく着なくなってクローゼットの奥にしまい込まれているかと思います。

それが何度か続くと「もう服とか、似合わないからいいや」って気持ちにもなってしまうのもわかります。

 

しかし、ユニクロであれば自分の都合でも、返品・交換が効くケースもあります。

どんな状態の商品で、どのくらいの期間なら返品・交換が効くのでしょうか?

 

公式Webサイトで確認しつつ、毎年改訂されている返品・交換規定を分かりやすくまとめました。

ユニクロの商品を返品するイメージ写真

続きを読む

【20代30代向け】できれば避けたい迷惑な有給休暇の取り方と対策方法

有給休暇休暇は、労働者全てが使うことのできる権利です。
アルバイトやパートでも、一定の条件をクリアすれば習得することができます。

 

一方で、労働者の権利である有給休暇を使わせない企業も存在します。
有給休暇が取りづらい空気だったり、申請するたびに文句をいわれたり、忙しいから無理と断られたり。
何度か繰り返されると「あー、もういいや」と、申請することすら諦めてしまうことも。

 

実は、それらの理由で有給休暇を会社が却下することはできません。
さらに「忙しいから無理」などの理由は、単純に上司がマネジメント力不足なだけではないでしょうか。
法律で有給休暇は年5日間、習得させなければいけません。
法律で決まっていることに対して、なぜ対策ができていないのでしょうか……?

疑問が募るばかりです。

 

それはともかく、有給休暇に関係するのは上司だけではありません。
自分が休むことで、同僚や後輩に迷惑がかかる可能性があります。

この記事では、そんな有給休暇を申請したいけど周りに迷惑がかかるかもしれない、という悩みを解決します。


同僚や上司・後輩から見た迷惑な有給休暇と、そうならない為の方法を解説していきます。
ぜひ、最後まで読んで、自分のタイミングでいつでも休めるライフワークバランスを実現してください。

迷惑な有給休暇の取り方と対策のイメージ画像

続きを読む

【銀座・京橋】ランチメニューはアジフライ定食のみ!?行列必至の激ウマ割烹「京ばし 松輪」

お店には「看板メニュー」や「勝負メニュー」といった、有名メニューがあります。

このお店に行ったら、最低限これは食べておきたい、そんなメニューが、どこのお店にもあるものです。

 

東京の京橋にある「京ばし 松輪(まつわ)」は、夜は魚料理をメインにした割烹料理のお店ですが、ランチタイムは「アジフライ定食」の専門店となります。

しかも限定70食(2021年2月)と、東京の真ん中にあるお店としては、かなり絞った数量。

 

アジフライのみで勝負をかける松輪のアジフライ定食が、どんな味なのか実際にお店で食べてきました。

ぜひ、最後まで記事を読んで、銀座・京橋でランチをする際の参考にして下さい。

アジフライ定食の松輪の紹介写真

続きを読む

【銀座】酸味と辛みのベストバランス!注文後に削る麺が旨すぎる「西安料理 刀削麺園」【ラーメン】

「辛い物」といっても、色々な種類の辛さがあります。

唐辛子のピリッとする辛さや、カレーのスパイスのように後を引く辛さなど。

辛い物が好きな人にとっては、辛さのバリエーションが多いほど魅力です。

 

銀座の大通りから少し離れた場所にある「西安料理 刀削麺園」も、辛さが魅力の1つに上げられるお店です。

さらに通常の面とは違い、文字通り刃で削るようにして作る「刀削麺」が大きな特徴。

辛い物好きとしては、ぜひ押さえておきたいお店です。

 

この記事では、実際に食べた感想や、名物の写真と合わせて「西安料理 刀削麺園」の魅力をご紹介します。

ぜひ、最後まで記事を読んで、銀座でランチをする際の参考にして下さい。

銀座にある西安料理 刀削麵園でランチをするイメージ写真

続きを読む

【銀座・新富町】ポークカツ×カニコロッケで勝ち確定!創業50年の老舗洋食屋「煉瓦亭」

ファミリーレストランと違って、洋食屋にはお店ごとに、独特の雰囲気があります。

シックな店内や、お店独特の雰囲気、食欲を刺激する香りなど。

そのお店「らしさ」を感じられるのが、個人経営の洋食屋の魅力です。

 

銀座近くの新富町にある「煉瓦亭」も、入店するだけで勝ちが確定するような雰囲気がある洋食屋です。

ランチから豊富なメニューを選べる上に、夜も同じメニューで注文することができます。 

 

ぜひ、最後まで記事を読んで、銀座・新富町でランチをする際の参考にして下さい。

銀座・新富町の煉瓦亭のイメージ写真

続きを読む

【Snow Peak】TPU Sacoche one Black 徹底レビュー【サコッシュ】

旅行に出かけるとき、荷物はどのように持っていきますか?

リュックサックやボストンバッグ、キャリーケースなどに入れて、運んでいるのではないでしょうか。

 

大容量のリュックサックやキャリーケースは便利な反面、目的地についたあとの小回りが利かない、という弱点があります。

例えば、ホテルにチェックインしたあと、近場を観光するために、持っていったリュックサックの中身を出して、空の状態で持っていく事はありませんか?

 

荷物をすくなくするためには、それも1つ方法です。

しかし、今回徹底レビューをするアイテムを持っていけば、面倒な荷物の出し入れが不要になります。

 

携帯性や防水性に優れ、強度もあって、なおかつシンプルなデザインでカッコいい。

そんなサコッシュをご紹介します。

 

ぜひ最後まで読んで、旅行の荷物を軽量化しつつ、滞在先での行動を楽しむ為の参考にしてください。

【Snow Peak】TPU Sacoche one Black 徹底レビュー

続きを読む