有給日和 \有給日和は旅日和/

平日を休日に変える、有給休暇を使って旅行を楽しむブログです

【9月28日~10月5日】今週の有給休暇&国内旅行の気になるニュース【まとめ】

先週から今週にかけて、有給休暇や国内旅行についてのトピックをまとめました。

特に有給休暇は、自分が働いている会社以外のことは、わかりませんよね。

他の会社で、有給休暇を取りやすくするための取り組みや、仕組みの導入などがあれば、シェアしていきます。

 

また、国内旅行は海外旅行と違い、行こうと思えばすぐに出かけられるのが魅力。

気になるニュースがあれば、ぜひ現地に行って確かめて下さい。

有給休暇と国内旅行のニュースのイメージ写真

~高知観光トク割キャンペーン再開~  「五感で楽しむ岩本寺」食・遊・泊 お寺の新しい過ごし方

高知県トク割キャンペーン(高知県内在住限定)が2021年10月1日から再開されました。キャンペーンは、上限を5,000円として1人1泊当たり半額が割引され、日帰り旅行も割引の対象です。

高知県内在住者向けのキャンペーンで、岩本寺を五感で楽しんでもらうというキャンペーン。

四国八十八か所巡礼の札所である岩文寺を、カジュアルに体験できるとのこと。

 

県内在住者限定なので、5000円上限の補助はうれしいところ。

自分の地元でも知らない場所や、行ったことのない場所は多いので、キャンペーンをきっかけに訪れる人が増えるといいですね。

 

お寺は固いイメージのある場所ですが、ビーガンカレーや座禅など、楽しみながら体験できるので、高知県に住んでいたなら行ってみたかった……。

「有給が取れたらしたいこと」ランキング、3位掃除・模様替え、2位ダラダラと過ごすを抑えた圧倒的1位は?

忙しく過ぎていく毎日。やりたいことは色々あるけれど、なかなかできずにいる、なんて人も多いのでは。労働者の権利でもある有給休暇だが、職場によっては思うようには取れなかったり、取りづらく消化できていない、という人もいるだろう。では、もし今まとまった休みが取れたら、あなたは何がしたいだろうか?

「有給が取れたらしたいこと」ランキング、3位掃除・模様替え、2位ダラダラと過ごすを抑えた圧倒的1位は?

記事の結果を書いてしまうと、1位は予想通り旅行。

やっぱり、みんな数日休んで旅行に出かけたいですよね。

 

記事を読み進めていくと、連続して有給を取るなら何日か、という設問には5日という回答が多かったとのこと。

やっぱり3泊4日や、4泊5日は魅力的。

特に海外旅行となると、このくらいの日程が無いと行って帰ってくるだけになってしまうので、納得できるところ。

有給がとれたら、というか取れる環境を自分の会社で作っていきたいですね。

▼有給に関するオススメ記事はこちら

今の時代の旅行準備に! 【国内旅行の持ち物リスト】意外と忘れがちな美容、便利アイテム編

国内旅行用の「持ち物リスト」、前半では必需品をはじめとした基本的な持ち物をご紹介しました。後半は女性の旅に役立つ美容関係グッズや今の時代に欠かせない衛生品にフォーカスします。最後に【保存版】チェックリストもあります!

今の時代の旅行準備に! 【国内旅行の持ち物リスト】意外と忘れがちな美容、便利アイテム編(ananweb) - Yahoo!ニュース

今の時代だからこそ、持っていきたいアイテムのリストの記事。

ある程度、慣れている人は旅行の前日にサッと準備できるかもしれません。

ただ、年に1度くらいしか旅行にでかけない場合は、リストがあった方が便利ですね。

日焼け止めやマスク、マスクケースなど細々とした物のリストなので有効に使いたいところ。

 

やや荷物が多いですが、日帰り旅行ならぐっと荷物を減らせます。

旅行の準備が面倒くさい、という人は手軽に楽しめる日帰り旅行から出かけてみませんか?

▼東京都内からの日帰り旅行記事はこちら

そもそも旅行に出かける休みが取れない、という人は

アルバイトでもパートでも派遣社員でも、働いている人には有給休暇を取る権利があります。

休日に有給を加えて旅行にいったり、自分の好きなことに時間をつかうことは、生きていく上で大切なことです。

 

有給は雇用形態に関わらず、与えらえています。

しかし、周囲の空気や上司に気を使って、有給が使えないのはツライですよね。

  • どうすれば、有給を取りやすくなるのか?
  • そもそも有給を使うのに理由はいるのか?
  • 有給を申請したら、日付を変えろって言われた。

有給休暇は労働者の権利! 権利を侵害する上司や会社は訴えてやる!

と、勢いよく言っても、同僚から「面倒くさいやつ」と思われるのも考えもの。

権利は権利として主張することが必要ですが、過度な主張をして職場で浮いてしまうのも避けたいところ。

周囲から浮かず、それでいて仕事もこなしつつ、有給を取る。

そんな方法をまとめた記事もあります。

有給を取りたいけど、言い出しにくい……。

そんな時に、ぜひ読んでみて下さい。